先日、国際女性デーに発売したTISSUE MagazineとSisterコラボレーションアイテムの
3月の売り上げを集計し総売上の10%を
国連の女性支援団体「UN Women」に95口(1口1000円)寄付させて頂きました。
3月の1ヶ月分だけでも、大きな支援となり
大変嬉しく思っています。
※
日本の社会や政治の世界では圧倒的に男性の割合が多く、
この比率は教育や芸術に至っても同様の問題となっています。
数世紀前までは身体的に強靭で有利な男性が世界の中心を
占めることに納得出来たかもしれませんが、
現代に至っては精神が成熟し、学力や能力に男女差が無いにもかかわらず
世界や特に日本ではこの比率を変えられていません。
女性差別は男性側の問題ですが、
日本では女性が差別を受けている認識がない人が多いのです。
潜在的に男尊女卑の考え方が根付いており女性だから仕方ない・・、と
男性に譲ってしまうのではいつまでも変わら無いのです。
次の世代に向けて意識を変えていく為に、
自分の考えを世の中にシェアし、
支援が必要な人の後押しになれるようにと考えています。
思いついたことは愛を持って行動し、形にしていくことが何よりも大切です。
そして、私自身も哲学を持ったお店や会社に魅力を感じるし応援したいと思います。
Sisterがそういうお店に少しでも近づけられたらと
今後も行動して行こうと思っています。
私にこのような価値観を与えてくれた友人や周りの人達の存在に大変感謝しています。
たくさんのご支援をありがとうございました。