国際女性デー2024「limerimeと辿る生理の歴史」
国際女性デーに合わせて3/4(月)~3/10(日)の期間、プラスチックフリー&生分解性のサニタリーブランド「limerime(ライムライム)」と共同企画にて歴史社会学者の田中ひかる氏監修のもと「limerimeと辿る生理の歴史」を渋谷PARCO 1F POP UP SPACEにて開催いたします。
▼
Hello! We’re newbe.
これまでの生理、これからの生理。
卑弥呼のPMS?、穢れ(けがれ)、月経小屋、富国強兵、タブー、タンポンと処女膜神話、ナプキンをめぐる”イデオロギー”、生理用品の進化と女性の社会進出・・・”生理用品に触れずして、女性の歴史は語れない”と、歴史社会学者の田中ひかる氏は言う。
太古より女性の生理現象は長らく”穢れ”として社会からタブー視されてきた。生理による経血はスティグマ化された汚物として見えてはいけないものとして隠された。
が、しかし本当にそうだったのだろうか。
アメリカに遅れること、40年。
1961年に坂井泰子(さかいよしこ)氏による日本初のアンネ社が発売した「アンネナプキン」が登場する。
”アンネの登場は、多くの女性たちにとって、月ロケットの打ち上げ以上に、画期的な出来事であった”と社会学者 天野正子は語る。
土にかえる素材で身体にも環境にも優しいプラスチックフリー&生分解性のサニタリーブランド「limerime(ライムライム)」と共に、これまでの生理として、“生理”が社会的にどのように扱われてきたのか、これからの生理として、“生理”が抱える社会課題について語り合う展示を目指す。
______________________________________
国際女性デー2024
「limerimeと辿る生理の歴史」
日程: 2024年3月4日(月) – 3月10日(日)
時間: 11:00 -21:00
場所: 渋谷PARCO 1F
(東京都渋谷区宇田川町15-1)
協賛: リンテックサインシステム株式会社
イラスト: 笛美( @fuemiad )
出典: 田中ひかる著『生理用品の社会史』角川ソフィア文庫
監修: 田中ひかる(歴史社会学者)
______________________________________